介護職員の安定的な処遇改善を図るための環境整備とともに、介護職員の賃金改善に充てることを目的に創設された加算制度です。
経験・技能のある介護職員の更なる処遇改善を目的として2019年10月に設けられた加算制度です。
入職促進に向けた取組 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 |
|
||||
両立支援・多様な働き方の推進 |
|
||||
腰痛を含む心身の健康管理 |
|
||||
生産性向上のための業務改善の取組 |
|
||||
やりがい・働きがいの醸成 |
|
介護付有料老人ホーム らぽーる上尾 |
処遇改善加算 |
---|---|
サービスの種類 | 特定施設 入居者生活介護 |
加算率 | 加算Ⅰ(8.2%) |
サービスの種類 | 介護予防 特定施設入居者生活介護 |
加算率 | 加算Ⅰ(8.2%) |
加算(見込額) | 21,300千円 |
賃金改善総額(見込額) | 21,473千円 |
介護付有料老人ホーム らぽーる上尾 |
介護職員等特定処遇改善加 |
サービスの種類 | 特定施設 入居者生活介護 |
加算率 | 加算Ⅰ(1.8%) |
サービスの種類 | 介護予防 特定施設入居者生活介護 |
加算率 | 加算Ⅱ(1.2%) |
加算(見込額) | 4,561千円 |
賃金改善総額(見込額) | 4,821千円 |
常勤換算人数 (2021.3現在) |
38.5人 (介護職員のみで看護師を除く) |